マガジンガーZ v.1.01 というCGIプログラムを使って、ちょっと変わったメールマガジン発行システムを立ち上げました。宣伝したいこと、伝えたいことがある。そんな人が自由にメールを発信できるシステムです。
あなたが編集人・発行人になり、自分のサイトの宣伝や商用などに利用できるメルマガです。是非、登録して、宣伝してくださいね。
無料で簡単、すぐにあなたのホームページをはじめ何でも宣伝できる
メールマガジンはこちらです。
ハンドルネームとメールアドレスを登録すると、自働で折り返しメルマガ配信サイトへのパスワードがメールで返信されます。メルマガが届けば、少なくともわたしは宣伝のあったサイトを訪問するつもりです。
話しは変わりますが、今回、メルマガ一括投稿(無料)に投稿して、このサイトの宣伝をしてみたいと思いました。そこでまずは、マガジン673誌、総読者数301万2857人に「無料」で宣伝できる
メルマガ一括投稿(無料)宣伝ネットを利用することとしました。
「タイトル 全角35文字以内」
ネット広告と副業
「内容 全角35文字2行程度」
ネットでのお小遣い稼ぎについて
ホントウのところはどうなのか?
「名前」
yono
「E-mail」
フリーのメールアドレス
「URL」
このサイトのURL http://ecell.nobody.jp/
この結果については、後日、詳しく報告することといたします。何てたって最大300万人がこのサイトの宣伝を観るってことなんですから期待したくなりますよね...
3月27日現在、すごい数のメルマガが殺到。そのすべてが「異性」と「お金」の話題って感じ、まったく読む気にはなれない。ましてや、サイト訪問なんて、でもワンクリック10円だったらサイトを観にいくかもね、厭々だけど。
というわけで、現段階では、
メルマガ宣伝はクセスアップには効果はないと言えそうです。仮に、何人かがメルマガを読んでサイトに来ていただいても、単にアクセスカウンターを回すだけのサイト訪問に違いないだろう。

フリーのメールボックスが一週間ほどでこのような状況です。一方、この宣伝によってサイト訪問が増えたかと言えばまったくそうではありません。ハッキリ言って効果ゼロです。
結局、メールアドレスひとつ使えなくなるような状況になったという次第です...
メールマガジンの発行
あまりメールマガジンに良い感じを持ってはいなかったのですが、その後5月になって、急にメールマガジンを発行することにしました。現在(5月17日)、「まぐまぐ」と「メルマ」に申し込んでいるところで、メールマガジンの説明、購読・解除ができるサイト
インターネット広告通信を開設しました。
現在、約1,000名の方がメルマガを購読しています。ぜひ一度、
バックナンバーだけでもお読みいただければうれしいです。